











インド白檀 仏像 蓮のつぼみ
¥19,800 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
インドマイスール産老山白檀の仏像です。
蓮の花のつぼみの中に仏像が彫られています。
やはり、白檀と言えば、仏像を彫る木でしょう。
日本でも、奈良時代の昔、栢ノ木を白檀色に塗り、
白檀風にしていました。しかし、この濃い色ではなく、もっと淡い茶色で、いかに白檀が貴重なのかがうかがえます。
約72×50ミリ 底部分約38×28ミリ
大きさが、ちょうど蓮の花のつぼみの大きさです。
開くとお釈迦様が二体立像と座像が彫られています。
古木の芯材を使っており、どっしりと重いです。
底の写真をご覧ください。材質の良さがお分かりいただけます。
彫り師はヒンドゥーの方ですので、お釈迦様は同じなのですが、気持ちとしては、ビシュヌ神の化身として彫っていると思います。お持ちになるには、関係ありませんが。念のため。
通常は、つぼみを閉じていれば、中の香りはほとんど消えることなく、ずっと香ります。
写真をよくご覧ください。
外側に少し汚れのようなものがあるのと、
直した部分が見受けられます。
蝶番のところの色の濃い部分は芯を使っており、
開く側の金属を挿す穴部分を修正してあります。
また、裏側から見ると少し傾いていますが、これは
開いた時のバランスを取るためのようです。
正面からはまっすぐです。
高価な材料ですので、仕方がない部分もございます。
写真をよくご覧いただき、ご質問がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
状態は、インドから輸入したままの状態であり、こちらでは一切、手を入れたりはしていません。
-
レビュー
(119)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥19,800 税込
SOLD OUT