













インド香木老山白檀ラクシュミー(吉祥天)坐像 ヒビあり
¥190,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
インド香木老山白檀ラクシュミー(吉祥天)坐像
大きさ約225x13x85ミリ
大きなラクシュミー像。
古木の芯を彫っています。
現在インドにもこの大きさの白檀材がないため、
出会うことはなかなかないでしょう。
本作は、私の記憶では25年以上前くらいの作品で、
大変細密な彫りの美しいラクシュミー(吉祥天)です。
専用の木箱に入っていますが、
このスタイルの木箱は現在では作られておらず、
消滅してしまいました。
貼ってある布はラージャスタン伝統の絞りのデザインです(プリント)。
☆ラクシュミー女神は、日本では吉祥天となります。
富とお金の女神様で、
インドのお店にはガネーシャ神(商売の神)と一緒に祀られていることが多いです。
また、ヴィシヌ神妃でもあります。
身につけているのは金のジュエリー、冠、ネックレス、〜アンクレットまで
全て金です。
手には蓮の花を持ち、蓮華座に座っています。
このくらい大きな彫像になると、台座と本体が別々になっているものも多いですが、
本作は1本の木を彫っていますので、価値が高いです。
裏を見てみると、
芯の部分が見え、歳を重ねた古木であることがわかり、
どっしりと重く、濃い色をしてしっとりとしており、香りの良い木の特徴を備えています。実際に香ってみなくても香りの良さを知ることができます。
10、11枚目の写真をご覧ください。
ボディ部分に乾燥でヒビが入ってしまいました。
自然の木ですのでひび割れが生じることがございます。
今日は雨模様で湿気があるため、ヒビはほとんど閉じています。
お顔にはヒビはありません。
左側部分目の下、頬の上部に修正の痕があります。
おそらく木目が濃く出ており隠したのだと思われます。
もしサンドペーパーをかけてよろしければ、
こちらでいたします。
ヒビと木目を隠した痕があるため、
特別価格となっております。
ご質問などございましたらお気軽にどうぞ!
写真を追加致しました。
こちらは雨の日のラクシュミーです
湿気があるため、ヒビは閉じています
自然木ですので、このようなことが時々起こります
-
レビュー
(119)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥190,000 税込
送料無料